東京の賃貸住宅はバリアフリーがトレンド

近年、東京都内では賃貸住宅に暮らす高齢者の数が増加しています。これは言うまでもなく、わが国全体の高齢化に伴って高齢者の居住人口が増えていることが主な要因ですが、加えてライフスタイルの多様化により、シニア世代があえて持ち家にこだわらなくなってきていることの反映だとも考えられています。東京は公共交通機関をはじめ社会インフラが非常に整った都市であり、高い利便性を誇ります。医療や福祉などの生活関連サービスも充実しているので、高齢者にとっては非常に暮らしやすいと言えます。

しかしながら、同時に東京は不動産価格の非常に高い都市でもあるので、持ち家を実現するのは簡単ではありません。そこで、不便な地域に家を買うよりは、便利な東京で生涯にわたって賃貸暮らしを続ける方が快適だと考える人が増えてきているのです。こうした状況を受け、賃貸住宅の供給者側も高齢者が利用しやすい環境を整えるべく、さまざまな施策を行っています。その1つが、物件のバリアフリー化です。

バリアフリーとは、障害や加齢による体力の低下などがあっても支障なく日常生活を送れるよう、必要な環境整備を行うことをいいます。住宅関連においては、部屋と部屋の間の段差を解消して転倒事故が起きにくいようにする、移動しやすいように階段や廊下などに手すりを取り付ける、といった例を挙げることができます。こうしたバリアフリー設計を賃貸住宅に導入すれば、高齢者でも安心して生活できるようになります。そして利用しやすさを理由として入居率が向上すれば、住宅供給者側にも経済的なメリットが生まれます。

Filed under: バリアフリー, 不動産/賃貸, 賃貸Tagged with:

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Comment *
Name *
Email *
Website